top of page
鳥取県議会議員 語堂正範(ごどうまさのり)
語堂正範 鳥取県シルエット

鳥取県議会議員東伯郡 選出

  ご どう   まさのり 

語堂 ​ 正範

ごどうまさのりチャンネル リンク
語堂正範ごどうまさのりFacebookリンク
タイトル「誰も夢を描ける鳥取県を実現する」.png



有権者の皆様とのお約束

 今後とも農林水産業・商工業・観光業の発展に取り組むと同時に子育て施策や、スポーツ・武道の環境整備など、鳥取県の未来を見据えた政策を推進致します。

 地元に根付いた活動経験や20年以上 農業に携わった経験を活かしつつ、どなたにも分かりやすい鳥取県政のご報告に努めて参ります。

鳥取県議会 議員 語堂正範


鳥取県会議員 語堂正範(ごどう まさのり)

 略歴 】

昭和54
年(1979年)2月10日 鳥取県生まれ
平成 9 年(1997年)
倉吉北高等学校 卒業
​平成13年(2001年)東京農業大学 農学部 卒業
平成22年(2010年)琴浦町議会議員(2010年~2018年)
平成31年(2019年)鳥取県議会議員(現在2期目) 

家業:農業

ごどうまさのりチャンネル
​​鳥取の県政をもっと身近に!

ごどうまさのりチャンネル リンク
2025 ミスSake 鳥取大会-日本の伝統文化「日本酒」の魅力を発信するアンバサダー [ 鳥取県議会議員 語堂正範 ごどう まさのり ]
09:32

2025 ミスSake 鳥取大会-日本の伝統文化「日本酒」の魅力を発信するアンバサダー [ 鳥取県議会議員 語堂正範 ごどう まさのり ]

この度は2月8日に開館前の鳥取県立美術館で執り行われましたミスSake鳥取代表選考会の模様とミス Sake 鳥取大会 関係各位へのインタビューをお送り致します。 生憎の雪ということで酒の陣(鳥取の地酒の試飲会)は延期となりましたが、素晴らしい大会だったと思います。2025年 Miss Sake 鳥取グランプリ 伊吹さんの今後のご活躍にも期待させていただきます!  澤田実行委員長をはじめ、運営に携わった皆様、本当にお疲れ様でした。 Miss SAKE 鳥取 https://misssake-tottori.com/ 本動画は大会実行委員会・澤田健吾委員長のご承諾を得て作成しております。 --------------------------------- 詳細な動向はホームページでも発信しております。 https://www.godo-masanori-tottori.com/ また、Facebookでも動画の更新状況をお知らせしておりますのでご活用下さい。 https://www.facebook.com/profile.php?... -------------------------------------- 語堂 正範(ごどう まさのり) 鳥取県議会議員 【 議員歴 】 平成22年(2010年)1月 琴浦町議会議員 初当選 平成26年(2014年)1月 琴浦町議会議員 当選(2期) 平成31年(2019年)4月 鳥取県議会議員 初当選 【 学歴 】 平成3年(1991年) 浦安小学校 卒業 平成6年(1994年) 東伯中学 卒業 平成9年(1997年) 倉吉北高等学校 卒業 平成13年(2001年)東京農業大学 農学部 卒業 【 資格 】 教育職員免許状 (中学校・高等学校教諭一種免許状 [ 理科 ]、高等学校教諭一種免許状 [ 農業 ]) 【 段位 】 日本相撲連盟4段 奥旨塾太道2段 家業:農業 所属している各議員連盟 ●北朝鮮拉致問題早期解決促進鳥取県議会連盟 ●鳥取県スポーツ進行議員連盟 ●JR伯備線高速化・新幹線化促進三県議会員協議会 (旧JR伯備線新幹線化進・フリーゲージトレイン導入促進三県議会議員協議会) ●山陰海岸ジオパーク推進三府県議会議員の会(会計) ●山陰近畿自動車道整備促進三府県議会議員の会 ●ブラジル鳥取友好議員連盟 ●鳥取県議会私学振興議員連盟 ●鳥取県森林・林業・林産業活性化促進議員連盟 ●鳥取県の畜産業の発展を考える会 ●鳥取県の水産業の発展を考える会 ●鳥取県議会ボーイスカウト運動議員懇談会 ●鳥取・岡山県境議員連盟 ●商工会地域活性化議員連盟 ●中部興進議員連盟(会計監事) ●県議会県民の警察を励ます会 ●中国横断自動車道岡山米子線4車線化促進議員連盟 ●ジャマイカ・鳥取友好議員連盟 ●鳥取県議会条例研究議員連盟 ●自治体立病院を考える議員の会 ●鳥取砂丘コナン空港の「空の駅」化を進める議員研究会 ●鳥取県議会防衛議員連盟 ●航空自衛隊美保基地及び陸上自衛隊米子駐屯地を支え発展させる鳥取県議会議員の会 ●鳥取県議会看護問題対策研究議員連盟 ●地域交通を考える議員の会 ●鳥取県議会サウナ・アウトドアツーリズム促進議員連盟(事務局長) ●鳥取県議会生活衛生関係営業興進推進議員連盟(会計監事) ●ラーメンから食文化の伝承と食料安全保障確立を考え地域の活性化と地方創生を目指す鳥取県議会議員連盟(参与) ●農業振興議員連盟 ---------------------------- #misssake#miss日本酒#misssake鳥取
[鳥取県議会] 令和7年2月定例会に向けて / 竹島の日 / 県外調査中止 / 一般質問の予定内容など  [ 東伯郡選出 鳥取県議会議員 語堂正範(ごどう まさのり)]
03:18

[鳥取県議会] 令和7年2月定例会に向けて / 竹島の日 / 県外調査中止 / 一般質問の予定内容など [ 東伯郡選出 鳥取県議会議員 語堂正範(ごどう まさのり)]

すでに2月定例会は始まっておりますが、この度も2025年2月 定例会に向けての考えや、近況のご報告などお話し致します。 この度の定例会一般質問の予定内容としては以下の通りです ・農業関連について ・子育て施策について ・他県との連携について 今後とも、ご支援に加え、ご指導ご鞭撻のほど、宜しくお願い申し上げます。 詳細な動向はホームページでも発信しております。 https://www.godo-masanori-tottori.com/ また、Facebookでも動画の更新状況をお知らせしておりますのでご活用下さい。 https://www.facebook.com/profile.php?... -------------------------------------- 語堂 正範(ごどう まさのり) 鳥取県議会議員 【 議員歴 】 平成22年(2010年)1月 琴浦町議会議員 初当選 平成26年(2014年)1月 琴浦町議会議員 当選(2期) 平成31年(2019年)4月 鳥取県議会議員 初当選 【 学歴 】 平成3年(1991年) 浦安小学校 卒業 平成6年(1994年) 東伯中学 卒業 平成9年(1997年) 倉吉北高等学校 卒業 平成13年(2001年)東京農業大学 農学部 卒業 【 資格 】 教育職員免許状 (中学校・高等学校教諭一種免許状 [ 理科 ]、高等学校教諭一種免許状 [ 農業 ]) 【 段位 】 日本相撲連盟4段 奥旨塾太道2段 家業:農業 所属している各議員連盟 ●北朝鮮拉致問題早期解決促進鳥取県議会連盟 ●鳥取県スポーツ進行議員連盟 ●JR伯備線高速化・新幹線化促進三県議会員協議会 (旧JR伯備線新幹線化進・フリーゲージトレイン導入促進三県議会議員協議会) ●山陰海岸ジオパーク推進三府県議会議員の会(会計) ●山陰近畿自動車道整備促進三府県議会議員の会 ●ブラジル鳥取友好議員連盟 ●鳥取県議会私学振興議員連盟 ●鳥取県森林・林業・林産業活性化促進議員連盟 ●鳥取県の畜産業の発展を考える会 ●鳥取県の水産業の発展を考える会 ●鳥取県議会ボーイスカウト運動議員懇談会 ●鳥取・岡山県境議員連盟 ●商工会地域活性化議員連盟 ●中部興進議員連盟(会計監事) ●県議会県民の警察を励ます会 ●中国横断自動車道岡山米子線4車線化促進議員連盟 ●ジャマイカ・鳥取友好議員連盟 ●鳥取県議会条例研究議員連盟 ●自治体立病院を考える議員の会 ●鳥取砂丘コナン空港の「空の駅」化を進める議員研究会 ●鳥取県議会防衛議員連盟 ●航空自衛隊美保基地及び陸上自衛隊米子駐屯地を支え発展させる鳥取県議会議員の会 ●鳥取県議会看護問題対策研究議員連盟 ●地域交通を考える議員の会 ●鳥取県議会サウナ・アウトドアツーリズム促進議員連盟(事務局長) ●鳥取県議会生活衛生関係営業興進推進議員連盟(会計監事) ●ラーメンから食文化の伝承と食料安全保障確立を考え地域の活性化と地方創生を目指す鳥取県議会議員連盟(参与) -東伯郡選出 鳥取県議会議員 語堂正範 ●農業振興議員連盟 #鳥取県議会#鳥取県議会議員#鳥取県議会定例会
鳥取県民であることがオイシイ!?若者が遊ぶときに必要なのは……学生と若手議員の意見交換会 [ 鳥取県議会議員 語堂正範 ごどう まさのり ]
08:29

鳥取県民であることがオイシイ!?若者が遊ぶときに必要なのは……学生と若手議員の意見交換会 [ 鳥取県議会議員 語堂正範 ごどう まさのり ]

この度は1月後半に行われました「学生と若手議員 意見交換会」の模様をお送り致します。 若者の意見を直接拝聴する大変貴重な機会となりました。学生も議員もまだまだ話し足りないという気持ちが多く、出来る事なら継続的に開催できればと考えます。 ご参加下さった学生の方々、本当に有難うございました! --------------------------------- 詳細な動向はホームページでも発信しております。 https://www.godo-masanori-tottori.com/ また、Facebookでも動画の更新状況をお知らせしておりますのでご活用下さい。 https://www.facebook.com/profile.php?... -------------------------------------- 語堂 正範(ごどう まさのり) 鳥取県議会議員 【 議員歴 】 平成22年(2010年)1月 琴浦町議会議員 初当選 平成26年(2014年)1月 琴浦町議会議員 当選(2期) 平成31年(2019年)4月 鳥取県議会議員 初当選 【 学歴 】 平成3年(1991年) 浦安小学校 卒業 平成6年(1994年) 東伯中学 卒業 平成9年(1997年) 倉吉北高等学校 卒業 平成13年(2001年)東京農業大学 農学部 卒業 【 資格 】 教育職員免許状 (中学校・高等学校教諭一種免許状 [ 理科 ]、高等学校教諭一種免許状 [ 農業 ]) 【 段位 】 日本相撲連盟4段 奥旨塾太道2段 家業:農業 所属している各議員連盟 ●北朝鮮拉致問題早期解決促進鳥取県議会連盟 ●鳥取県スポーツ進行議員連盟 ●JR伯備線高速化・新幹線化促進三県議会員協議会 (旧JR伯備線新幹線化進・フリーゲージトレイン導入促進三県議会議員協議会) ●山陰海岸ジオパーク推進三府県議会議員の会(会計) ●山陰近畿自動車道整備促進三府県議会議員の会 ●ブラジル鳥取友好議員連盟 ●鳥取県議会私学振興議員連盟 ●鳥取県森林・林業・林産業活性化促進議員連盟 ●鳥取県の畜産業の発展を考える会 ●鳥取県の水産業の発展を考える会 ●鳥取県議会ボーイスカウト運動議員懇談会 ●鳥取・岡山県境議員連盟 ●商工会地域活性化議員連盟 ●中部興進議員連盟(会計監事) ●県議会県民の警察を励ます会 ●中国横断自動車道岡山米子線4車線化促進議員連盟 ●ジャマイカ・鳥取友好議員連盟 ●鳥取県議会条例研究議員連盟 ●自治体立病院を考える議員の会 ●鳥取砂丘コナン空港の「空の駅」化を進める議員研究会 ●鳥取県議会防衛議員連盟 ●航空自衛隊美保基地及び陸上自衛隊米子駐屯地を支え発展させる鳥取県議会議員の会 ●鳥取県議会看護問題対策研究議員連盟 ●地域交通を考える議員の会 ●鳥取県議会サウナ・アウトドアツーリズム促進議員連盟(事務局長) ●鳥取県議会生活衛生関係営業興進推進議員連盟(会計監事) ●ラーメンから食文化の伝承と食料安全保障確立を考え地域の活性化と地方創生を目指す鳥取県議会議員連盟(参与) ●農業振興議員連盟 ---------------------------- #鳥取県議会#鳥取の学生と県政#鳥取の学生と議員
[ 令和7年(2025年)] 遅ればせながら年始のご挨拶 / フェアプライスプロジェクトについて -  鳥取県議会議員 語堂 正範 ごどう まさのり
05:07

[ 令和7年(2025年)] 遅ればせながら年始のご挨拶 / フェアプライスプロジェクトについて - 鳥取県議会議員 語堂 正範 ごどう まさのり

新年 明けましておめでとうございます 年末年始はご心配をおかけして大変申し訳ございません。今では元気そのものでございます! 本年もご指導ご鞭撻のほど、宜しくお願い致します。 -------------------------------------- 語堂 正範(ごどう まさのり) 東伯郡選出 鳥取県議会議員 【 議員歴 】 平成22年(2010年)1月 琴浦町議会議員 初当選 平成26年(2014年)1月 琴浦町議会議員 当選(2期) 平成31年(2019年)4月 鳥取県議会議員 初当選 【 学歴 】 平成3年(1991年) 浦安小学校 卒業 平成6年(1994年) 東伯中学 卒業 平成9年(1997年) 倉吉北高等学校 卒業 平成13年(2001年)東京農業大学 農学部 卒業 【 資格 】 教育職員免許状 (中学校・高等学校教諭一種免許状 [ 理科 ]、高等学校教諭一種免許状 [ 農業 ]) 【 段位 】 日本相撲連盟4段 奥旨塾太道2段 家業:農業 所属している各議員連盟 ● 北朝鮮拉致問題早期解決促進鳥取県議会連盟 ● 鳥取県スポーツ振興議員連盟 ● JR伯備線高速化・新幹線化促進三県議会員協議会   (旧JR伯備線新幹線化進・フリーゲージトレイン導入促進三県議会議員協議会) ● 山陰海岸ジオパーク推進三府県議会議員の会(会計監事) ● 山陰近畿自動車道整備促進三府県議会議員の会 ● ブラジル鳥取友好議員連盟 ● 鳥取県議会私学振興議員連盟 ● 鳥取県森林・林業・林産業活性化促進議員連盟 ● 鳥取県の畜産業の発展を考える会 ● 鳥取県の水産業の発展を考える会 ● 鳥取県議会ボーイスカウト運動議員懇談会 ● 鳥取・岡山県境議員連盟 ● 商工会地域活性化議員連盟 ● 中部興進議員連盟(副幹事長) ● 県議会県民の警察を励ます会 ● 中国横断自動車道岡山米子線4車線化促進議員連盟 ● ジャマイカ・鳥取友好議員連盟 ● 鳥取県議会条例研究議員連盟 ● 自治体立病院を考える議員の会 ● 鳥取砂丘コナン空港の「空の駅」化を進める議員研究会 ● 鳥取県議会防衛議員連盟 ● 航空自衛隊美保基地及び陸上自衛隊米子駐屯地を支え発展させる鳥取県議会議員の会 ● 鳥取県議会看護問題対策研究議員連盟 ● 地域交通を考える議員の会 ● 鳥取県議会サウナ・アウトドアツーリズム促進議員連盟(事務局長) ● 鳥取県議会生活衛生関係営業興進推進議員連盟(会計監事) ● ラーメンから食文化の伝承と食料安全保障確立を考え地域の活性化と地方創生を目指す鳥取県議会議員連盟(事務局長) ● 鳥取県議会自転車活用推進議員連盟 ● 鳥取港港湾整備利活用・圏域発展促進鳥取県議会議員連盟(会計監事) ● 鳥取県議会日台親善議員連盟 ● 中山間地域の高校や専門高校における魅力ある学校づくりを支える鳥取県議会議員連盟(幹事) ● ともにジェンダー平等を考える研究会(幹事) ●農業振興議員連盟 #鳥取県議会#地方議会#語堂正範
[鳥取県議会] 平井 鳥取県知事への質問と追及 令和6年(2024年)11月定例会 Part2 / 木育の推進、食パラダイス鳥取県、県内教育の実状について [ 鳥取県議会議員 ごどうまさのり ]
27:05

[鳥取県議会] 平井 鳥取県知事への質問と追及 令和6年(2024年)11月定例会 Part2 / 木育の推進、食パラダイス鳥取県、県内教育の実状について [ 鳥取県議会議員 ごどうまさのり ]

令和6年(2024年)11月定例会におきまして12月5日に行いました一般質問 後半の模様を動画にてお伝え致します。 今回の定例会におきまして主な質問内容は以下の3点です。 ・木育の推進について ・食パラダイス鳥取県の推進について ・県内教育の実状について --------------------------------- 詳細な動向はホームページでも発信しております。 https://www.godo-masanori-tottori.com/ また、Facebookでも動画の更新状況をお知らせしておりますのでご活用下さい。 https://www.facebook.com/profile.php?... -------------------------------------- 語堂 正範(ごどう まさのり) 鳥取県議会議員 【 議員歴 】 平成22年(2010年)1月 琴浦町議会議員 初当選 平成26年(2014年)1月 琴浦町議会議員 当選(2期) 平成31年(2019年)4月 鳥取県議会議員 初当選 【 学歴 】 平成3年(1991年) 浦安小学校 卒業 平成6年(1994年) 東伯中学 卒業 平成9年(1997年) 倉吉北高等学校 卒業 平成13年(2001年)東京農業大学 農学部 卒業 【 資格 】 教育職員免許状 (中学校・高等学校教諭一種免許状 [ 理科 ]、高等学校教諭一種免許状 [ 農業 ]) 【 段位 】 日本相撲連盟4段 奥旨塾太道2段 家業:農業 所属している各議員連盟 ●北朝鮮拉致問題早期解決促進鳥取県議会連盟 ●鳥取県スポーツ進行議員連盟 ●JR伯備線高速化・新幹線化促進三県議会員協議会 (旧JR伯備線新幹線化進・フリーゲージトレイン導入促進三県議会議員協議会) ●山陰海岸ジオパーク推進三府県議会議員の会(会計) ●山陰近畿自動車道整備促進三府県議会議員の会 ●ブラジル鳥取友好議員連盟 ●鳥取県議会私学振興議員連盟 ●鳥取県森林・林業・林産業活性化促進議員連盟 ●鳥取県の畜産業の発展を考える会 ●鳥取県の水産業の発展を考える会 ●鳥取県議会ボーイスカウト運動議員懇談会 ●鳥取・岡山県境議員連盟 ●商工会地域活性化議員連盟 ●中部興進議員連盟(会計監事) ●県議会県民の警察を励ます会 ●中国横断自動車道岡山米子線4車線化促進議員連盟 ●ジャマイカ・鳥取友好議員連盟 ●鳥取県議会条例研究議員連盟 ●自治体立病院を考える議員の会 ●鳥取砂丘コナン空港の「空の駅」化を進める議員研究会 ●鳥取県議会防衛議員連盟 ●航空自衛隊美保基地及び陸上自衛隊米子駐屯地を支え発展させる鳥取県議会議員の会 ●鳥取県議会看護問題対策研究議員連盟 ●地域交通を考える議員の会 ●鳥取県議会サウナ・アウトドアツーリズム促進議員連盟(事務局長) ●鳥取県議会生活衛生関係営業興進推進議員連盟(会計監事) ●ラーメンから食文化の伝承と食料安全保障確立を考え地域の活性化と地方創生を目指す鳥取県議会議員連盟(参与) ●農業振興議員連盟 ---------------------------- 00:00 タイトル ー (追求質問)語堂正範 01:20 (答弁)平井 伸治 鳥取県知事 03:46 (追及質問)語堂正範 05:09 (答弁)平井 伸治 鳥取県知事 08:19 (追及質問)語堂正範 10:30 (答弁)平井 伸治 鳥取県知事 14:51 (追及質問)語堂正範 16:26 (答弁)平井 伸治 鳥取県知事 19:57 (追及質問)語堂正範 22:39 (答弁)足羽 英樹 教育長 25:50 語堂正範 #鳥取県議会#地方議会#一般質問
[鳥取県議会] 令和6年(2024年)11月定例会 Part1 / 木育の推進、食パラダイス鳥取県、県内教育の実状について [ 鳥取県議会議員 語堂正範 ごどうまさのり ]
25:54

[鳥取県議会] 令和6年(2024年)11月定例会 Part1 / 木育の推進、食パラダイス鳥取県、県内教育の実状について [ 鳥取県議会議員 語堂正範 ごどうまさのり ]

令和6年(2024年)11月定例会におきまして12月5日に行いました一般質問 前半の模様を動画にてお伝え致します。 今回の定例会におきまして主な質問内容は以下の3点です。 ・木育の推進について ・食パラダイス鳥取県の推進について ・県内教育の実状について --------------------------------- 詳細な動向はホームページでも発信しております。 https://www.godo-masanori-tottori.com/ また、Facebookでも動画の更新状況をお知らせしておりますのでご活用下さい。 https://www.facebook.com/profile.php?... -------------------------------------- 語堂 正範(ごどう まさのり) 鳥取県議会議員 【 議員歴 】 平成22年(2010年)1月 琴浦町議会議員 初当選 平成26年(2014年)1月 琴浦町議会議員 当選(2期) 平成31年(2019年)4月 鳥取県議会議員 初当選 【 学歴 】 平成3年(1991年) 浦安小学校 卒業 平成6年(1994年) 東伯中学 卒業 平成9年(1997年) 倉吉北高等学校 卒業 平成13年(2001年)東京農業大学 農学部 卒業 【 資格 】 教育職員免許状 (中学校・高等学校教諭一種免許状 [ 理科 ]、高等学校教諭一種免許状 [ 農業 ]) 【 段位 】 日本相撲連盟4段 奥旨塾太道2段 家業:農業 所属している各議員連盟 ●北朝鮮拉致問題早期解決促進鳥取県議会連盟 ●鳥取県スポーツ進行議員連盟 ●JR伯備線高速化・新幹線化促進三県議会員協議会 (旧JR伯備線新幹線化進・フリーゲージトレイン導入促進三県議会議員協議会) ●山陰海岸ジオパーク推進三府県議会議員の会(会計) ●山陰近畿自動車道整備促進三府県議会議員の会 ●ブラジル鳥取友好議員連盟 ●鳥取県議会私学振興議員連盟 ●鳥取県森林・林業・林産業活性化促進議員連盟 ●鳥取県の畜産業の発展を考える会 ●鳥取県の水産業の発展を考える会 ●鳥取県議会ボーイスカウト運動議員懇談会 ●鳥取・岡山県境議員連盟 ●商工会地域活性化議員連盟 ●中部興進議員連盟(会計監事) ●県議会県民の警察を励ます会 ●中国横断自動車道岡山米子線4車線化促進議員連盟 ●ジャマイカ・鳥取友好議員連盟 ●鳥取県議会条例研究議員連盟 ●自治体立病院を考える議員の会 ●鳥取砂丘コナン空港の「空の駅」化を進める議員研究会 ●鳥取県議会防衛議員連盟 ●航空自衛隊美保基地及び陸上自衛隊米子駐屯地を支え発展させる鳥取県議会議員の会 ●鳥取県議会看護問題対策研究議員連盟 ●地域交通を考える議員の会 ●鳥取県議会サウナ・アウトドアツーリズム促進議員連盟(事務局長) ●鳥取県議会生活衛生関係営業興進推進議員連盟(会計監事) ●ラーメンから食文化の伝承と食料安全保障確立を考え地域の活性化と地方創生を目指す鳥取県議会議員連盟(参与) -東伯郡選出 鳥取県議会議員 語堂正範 ●農業振興議員連盟 ---------------------------- 00:00 タイトル ー (質問)語堂正範 06:58 (答弁)平井 伸治 鳥取県知事 16:58 (答弁)足羽 英樹 教育長 #鳥取県議会#地方議会#一般質問
令和6年(2024年)11月定例会を終えて / 年末のご挨拶 [ 鳥取県議会議員 語堂 正範(ごどう まさのり)
10:43

令和6年(2024年)11月定例会を終えて / 年末のご挨拶 [ 鳥取県議会議員 語堂 正範(ごどう まさのり)

近況報告に加え、2024年11月 定例会を終えてのご報告や感想をお話し致します。 皆々様方には本年は大変お世話になりました。 来年もよろしくお願い申し上げます。 詳細な動向はホームページでも発信しております。 https://www.godo-masanori-tottori.com/ また、Facebookでも動画の更新状況をお知らせしておりますのでご活用下さい。 https://www.facebook.com/profile.php?... -------------------------------------- 語堂 正範(ごどう まさのり) 鳥取県議会議員 【 議員歴 】 平成22年(2010年)1月 琴浦町議会議員 初当選 平成26年(2014年)1月 琴浦町議会議員 当選(2期) 平成31年(2019年)4月 鳥取県議会議員 初当選 【 学歴 】 平成3年(1991年) 浦安小学校 卒業 平成6年(1994年) 東伯中学 卒業 平成9年(1997年) 倉吉北高等学校 卒業 平成13年(2001年)東京農業大学 農学部 卒業 【 資格 】 教育職員免許状 (中学校・高等学校教諭一種免許状 [ 理科 ]、高等学校教諭一種免許状 [ 農業 ]) 【 段位 】 日本相撲連盟4段 奥旨塾太道2段 家業:農業 所属している各議員連盟 ●北朝鮮拉致問題早期解決促進鳥取県議会連盟 ●鳥取県スポーツ進行議員連盟 ●JR伯備線高速化・新幹線化促進三県議会員協議会 (旧JR伯備線新幹線化進・フリーゲージトレイン導入促進三県議会議員協議会) ●山陰海岸ジオパーク推進三府県議会議員の会(会計) ●山陰近畿自動車道整備促進三府県議会議員の会 ●ブラジル鳥取友好議員連盟 ●鳥取県議会私学振興議員連盟 ●鳥取県森林・林業・林産業活性化促進議員連盟 ●鳥取県の畜産業の発展を考える会 ●鳥取県の水産業の発展を考える会 ●鳥取県議会ボーイスカウト運動議員懇談会 ●鳥取・岡山県境議員連盟 ●商工会地域活性化議員連盟 ●中部興進議員連盟(会計監事) ●県議会県民の警察を励ます会 ●中国横断自動車道岡山米子線4車線化促進議員連盟 ●ジャマイカ・鳥取友好議員連盟 ●鳥取県議会条例研究議員連盟 ●自治体立病院を考える議員の会 ●鳥取砂丘コナン空港の「空の駅」化を進める議員研究会 ●鳥取県議会防衛議員連盟 ●航空自衛隊美保基地及び陸上自衛隊米子駐屯地を支え発展させる鳥取県議会議員の会 ●鳥取県議会看護問題対策研究議員連盟 ●地域交通を考える議員の会 ●鳥取県議会サウナ・アウトドアツーリズム促進議員連盟(事務局長) ●鳥取県議会生活衛生関係営業興進推進議員連盟(会計監事) ●ラーメンから食文化の伝承と食料安全保障確立を考え地域の活性化と地方創生を目指す鳥取県議会議員連盟(参与) -東伯郡選出 鳥取県議会議員 語堂正範 ●農業振興議員連盟 #鳥取県議会#鳥取県議会議員#鳥取県議会定例会
[ 4Hクラブ(農業青年クラブ)] 第56回 中四国地域 若い農業者の集い ~ 4Hフォーラム [ 鳥取県議会議員 語堂正範 ごどう まさのり ]
10:05

[ 4Hクラブ(農業青年クラブ)] 第56回 中四国地域 若い農業者の集い ~ 4Hフォーラム [ 鳥取県議会議員 語堂正範 ごどう まさのり ]

令和6年(2024年)11月12日~13日に開催されました第56回 中四国地域 若い農業者の集いの模様をお送り致します。 4Hクラブ(農業青年クラブ)とは 将来の日本の農業を支える若い農業者が中心となって経営や技術の解決方法を共有すべく、幅広く横のつながりを持つための団体です。 鳥取県中部で私も活動している琴浦町農業青年会議もこの関連団体となります。 現在、日本全国に約630クラブ、約9,000人のクラブ員が、それぞれの活動を通じて、若手農業者の刺激となりつつ、“日本や世界で貢献できる農業者”となることを目指しています。 以下の頭文字が4つのHであることから4Hクラブと称され、発祥は1900年代初頭のアメリカです。 Head(頭脳) 科学的に物ごとをとらえることのできる頭の訓練をする Hand(技術) 農業の改良と生活の改善に役立つ腕を磨く Heart(心) 誠実で友情に富む心を培う Health(健康) 楽しく暮らし、元気で働くための健康を増進する --------------------------------- 詳細な動向はホームページでも発信しております。 https://www.godo-masanori-tottori.com/ また、Facebookでも動画の更新状況をお知らせしておりますのでご活用下さい。 https://www.facebook.com/profile.php?... -------------------------------------- 語堂 正範(ごどう まさのり) 鳥取県議会議員 【 議員歴 】 平成22年(2010年)1月 琴浦町議会議員 初当選 平成26年(2014年)1月 琴浦町議会議員 当選(2期) 平成31年(2019年)4月 鳥取県議会議員 初当選 【 学歴 】 平成3年(1991年) 浦安小学校 卒業 平成6年(1994年) 東伯中学 卒業 平成9年(1997年) 倉吉北高等学校 卒業 平成13年(2001年)東京農業大学 農学部 卒業 【 資格 】 教育職員免許状 (中学校・高等学校教諭一種免許状 [ 理科 ]、高等学校教諭一種免許状 [ 農業 ]) 【 段位 】 日本相撲連盟4段 奥旨塾太道2段 家業:農業 所属している各議員連盟 ●北朝鮮拉致問題早期解決促進鳥取県議会連盟 ●鳥取県スポーツ進行議員連盟 ●JR伯備線高速化・新幹線化促進三県議会員協議会 (旧JR伯備線新幹線化進・フリーゲージトレイン導入促進三県議会議員協議会) ●山陰海岸ジオパーク推進三府県議会議員の会(会計) ●山陰近畿自動車道整備促進三府県議会議員の会 ●ブラジル鳥取友好議員連盟 ●鳥取県議会私学振興議員連盟 ●鳥取県森林・林業・林産業活性化促進議員連盟 ●鳥取県の畜産業の発展を考える会 ●鳥取県の水産業の発展を考える会 ●鳥取県議会ボーイスカウト運動議員懇談会 ●鳥取・岡山県境議員連盟 ●商工会地域活性化議員連盟 ●中部興進議員連盟(会計監事) ●県議会県民の警察を励ます会 ●中国横断自動車道岡山米子線4車線化促進議員連盟 ●ジャマイカ・鳥取友好議員連盟 ●鳥取県議会条例研究議員連盟 ●自治体立病院を考える議員の会 ●鳥取砂丘コナン空港の「空の駅」化を進める議員研究会 ●鳥取県議会防衛議員連盟 ●航空自衛隊美保基地及び陸上自衛隊米子駐屯地を支え発展させる鳥取県議会議員の会 ●鳥取県議会看護問題対策研究議員連盟 ●地域交通を考える議員の会 ●鳥取県議会サウナ・アウトドアツーリズム促進議員連盟(事務局長) ●鳥取県議会生活衛生関係営業興進推進議員連盟(会計監事) ●ラーメンから食文化の伝承と食料安全保障確立を考え地域の活性化と地方創生を目指す鳥取県議会議員連盟(参与) -東伯郡選出 鳥取県議会議員 語堂正範 ●農業振興議員連盟 ---------------------------- #農業青年会議#若い農業者の集い#4Hクラブ
241220ごどうまさのりチャンネルバナー広報用.jpg

お問い合わせ
語堂正範 事務所

〒689-2311 鳥取県東伯郡琴浦町中尾461-6

Tel. 0858-27-1495 FAX 0858-27-1496

PXL_20230329_112134121.MP.jpg
bottom of page